栃木県足利市
とちぎけんあしかがし
栃木県南西部に位置する市。西部および南部は群馬県に接している。人口16万人の
県下第二の都市。古くから織物の町として発展した。室町幕府で知られる足利氏発祥
の地。日本最古の総合大学といわれている足利学校跡や鑁阿寺(ばんなじ)など文化
財が豊富で見どころが多い。
足利市役所(2003/10/26撮影)
JR両毛線足利駅(2003/10/26撮影)
東武伊勢崎線足利市駅(2003/10/26撮影)
足利学校跡(2003/10/26撮影)
トップページへ 市町村踏破トップへ
(No.247)