埼玉県北埼玉郡川里町 さいたまけんきたさいたまぐんかわさとまち 埼玉県北部に位置する町。鴻巣市や行田市近郊の静かな農村。駅はないが、南部 は上越新幹線が走っている。江戸時代に米の年貢増収の目的で屈巣沼が開発され た。近年はゴルフ場のため埋め立てられたが、現在でも場内の一部の沼地には古代 蓮と呼ばれる蓮が自生している。 川里町役場(2003/10/25撮影) トップページへ 市町村踏破トップへ (No.240)