埼玉県富士見市
さいたまけんふじみし
埼玉県南東部に位置する市。1956年に鶴瀬村、南畑村、水谷村が合併し、富士山が
よく見える地ということで富士見と名づけられた。市内には東武東上線が走っており、
鶴瀬駅やみずほ台駅、1993年に開業した新駅のふじみ野駅がある。
富士見市役所(2003/10/11撮影)
東武東上線鶴瀬駅西口(2003/10/11撮影)
東武東上線ふじみ野駅東口(2003/10/11撮影)
東武東上線ふじみ野駅西口(2003/10/11撮影)
トップページへ 市町村踏破トップへ
(No.217)