沖縄県那覇市
おきなわけんなはし
沖縄本島南部に位置する市。県庁所在地。那覇国際空港があり沖縄県の玄関口で、
政治・経済・文化の中心地。市内には首里城跡や識名園など世界遺産がある。沖縄
県では戦前は軽便鉄道が走っていたが、戦争で破壊されて以降は鉄道がなかった。
2003年8月10日に戦後初の軌道交通として沖縄都市モノレール(愛称:ゆいレール)が
開通した。
那覇市役所(2003/08/11撮影)
ゆいレール県庁前駅(2003/08/11撮影)
沖縄県庁(2003/08/11撮影)
8月10日に開業したゆいレール(那覇空港駅)(2003/08/11撮影)
首里城(2003/08/12撮影)
トップページへ 市町村踏破トップへ
(No.129)