奈良県天理市
ならけんてんりし
奈良県北部に位置する市。古くは丹波市を中心に市場町として栄えたが、天理教本
部が置かれてからは宗教の町として知られるようになった。1954年に丹波市町を中
心に3町3村の合併によって新市が誕生した際に市名も天理となった。
天理市役所(2004/01/01撮影)
JR桜井線、近鉄天理線天理駅(2004/01/01撮影)
天理本通商店街(2004/01/01撮影)
トップページへ 市町村踏破トップへ
(No.277)