神奈川県津久井郡相模湖町
かながわけんつくいぐんさがみこまち

神奈川県北西部に位置する町。1947年日本で最初の多目的ダムとして相模湖が完
成。1955年に与瀬町、小原町、千木良村、内郷村が合併し相模湖町が誕生した。町
内をJR中央本線、中央自動車道が走り首都圏の日帰り行楽地となっている。


相模湖町役場(2002/08/11撮影)


JR中央線相模湖駅(2002/08/11撮影)


相模湖公園から眺める相模湖(2002/08/11撮影)



トップページへ 市町村踏破トップへ

(No.28)