神奈川県川崎市
かながわけんかわさきし
神奈川県東部に位置する政令指定都市。横浜市と東京都に挟まれ東西に細長い市。
川崎は全国的には工業地帯というイメージが強いが、市西部の大半は閑静な住宅地。
溝口や新百合ヶ丘などの商業の拠点も点在する。市域の各地点を結ぶ鉄道としてJR
南武線が市内を横断して走っているが、東急東横線、東急田園都市線、小田急線が
縦断しベッドタウンとしての交通網も整っている。市域は川崎、幸、中原、高津、宮前、
多摩、麻生の7区で構成されている。
川崎市役所(2002/08/24撮影)
JR川崎駅(2002/08/24撮影)
川崎の新都心に位置づけられている新百合ヶ丘駅(2002/08/24撮影)
川崎区役所(2002/08/24撮影)
幸区役所(2002/08/24撮影)
中原区役所(2002/08/24撮影)
高津区役所(2002/08/24撮影)
宮前区役所(2002/08/24撮影)
多摩区役所(2002/08/24撮影)
麻生区役所(2002/08/24撮影)
トップページへ 市町村踏破トップへ
(No.31)